お墓参り(墓参)の代行を致します
何らかの理由により「お墓参り」が困難な方にに替わってお墓の掃除・献花・焼香を行い映像や写真を施主さまにお送り致します。
- 遠方に引っ越した為お墓参りが困難になった。
- 近隣にお墓があっても高齢の為、お墓参りが出来ない。
- 病気の為、お墓参りが出来ない。
セット内容
- お墓及び周辺のお掃除(詳細別記)最低2回(3月・9月)/年
- 献花(詳細別記)最低2回(3月・9月)/年
- 焼香(詳細別記)最低2回(3月・9月)/年
皆さまが普段行っていらっしゃるお墓参り+@内容です。
実施回数
基本セットは年に2回が条件となります。3月期は毎年2月下旬~4月上旬、9月期は毎年8月下旬~10月上旬に行います。
年3回以上又は祥月命日を含めるコースもございます。また、年1回コースもございます。
支払い方法
支払い方法は年2回であっても、その都度、事後にお支払い頂きます。事後にはお写真を添えてご請求書を送付させていただきます。
写真撮影(無料)
お掃除・献花・焼香の全ての作業を終えた後(又は作業中)写真撮影を行い、ご請求書と一緒にお送り致します。ご希望の場合は事前写真も撮影しお送り致します。
内容詳細
お墓及び周辺のお掃除
お墓のお掃除は基本「綺麗な濡れタオル」で拭き取りますが、それでも落ちない汚れは墓石業界で使用する器具を使い落します(手動器具)。但し黒くなった水垢の除去はオプションとなりますのでご了承下さい。
周辺のお掃除は基本「除草作業」がメインとなります。この場合の周辺とは墓前の通路も含みますが通路面積が広い場合は一般的範囲で行います。
除草方法はご契約の第一回目は刈払機(草刈機)による除草となります。2回目以降は散布式除草剤(葉から吸収除草)による除草となります。傾斜等の箇所は除草剤を使用出来ない為、刈払機(草刈機)や範囲が狭小の場合は釜による除草となります。
施工間(3月と9月・9月と3月の間)ご契約の「お墓参り代行サービス」の施工実行以外の期間に数回の除草剤散布を行います。
霊園や市営墓地等の規定により刈払機(草刈機)の使用や除草剤の使用が規制されている場合は手作業となります。
メリット
やはり専門家がお掃除を行うと一般の方と違い専門知識や専門道具を使用する為、年々回数が増える毎にお墓は綺麗になります。また、掃除に妨げになるような欠損等がある場合は無料で補修を行う場合もあります。
例えば、通路(参道)や階段の欠損した箇所から雑草が生えて次回の掃除に支障をきたす場合は弊社の次回作業の軽減の為、材料や骨材を使い補修を行います。その他、草ではなく「木」が生えてくる場合もありますが除去を試みます。但し当社判断によりますので必ず補修する補償はありませんのでご了承ください。
極力、除草剤を使用する事により雑草が生えている期間が少なくなりますのでお墓の見栄えが良くなります。(弊社の扱う除草剤ではお墓の変色等の確認はありませんのでご安心下さい。)
施工間(3月期と9月期以外の期間)にも除草剤散布を行いますので雑草が背高く伸びる事はありませんので体裁が保たれます。
献花(無料)
弊社の場合の献花するお花は造花となります。特にご指定が無い場合はお花の種別は弊社任せとなります。
神式(神道)の場合は榊をお供え致しますが神饌(酒・塩・水・米)は基本サービスには含まれませんのでご了承ください。
メリット
ハナシバ(樒)を除く、生花を献花して放置した場合、お墓の部材である花立や香炉、お墓自体をも汚す原因となります。
造花の場合、年2回の間の期間中、多少の劣化による変色はあるものの一定の体裁は保たれます。
焼香(無料)
宗派別による焼香を行います。「お墓参り代行サービス」での焼香は基本「お線香」となりますので予めご了承ください。
立礼式・座礼式の別はご契約のお墓によります。
神式(神道)の場合はロウソクになりますが神饌(酒・塩・水・米)は基本サービスには含まれませんのでご了承ください。
メリット
実際に施工担当者が全ての作業を終えた後、施主さまに替わり墓前にて礼拝致します。
仏教上、お香(お線香も含む)には煙や匂いで邪気や穢れの除染、煙を介し故人との繋りを持ち、故人は煙を食すなど様々な意味があります。焼香はお墓参りには欠かせない行為でもあります。
神式(神道)の場合は参拝(二礼二拍手一礼)をしのび手で行います。神式宗派により作法が異なる場合は予めお伝え頂ければ、その作法による参拝を行います。
供物(別途有料)
仏式・神式(仏教・神道)にかかわらず供物のお供えは基本サービスには含まれておりません。
近年カラスによる被害が多く多く墓園ではお供えものの放置が禁止されている為、割愛されて頂いております。
故人様への思入れで供物が必要な方は追加オプションにてご契約頂く必要があります。
水・塩など(無料)
宗派によりお線香以外のものが必要な場合がありますが規模の小さなものに限り無料にて対応させて頂きます。
点検・補修(無料)
プロの目から点検を行い補修が必要な箇所の写真撮影を行い、補修の必要性を施主様にお知らせ致します。
簡単な補修の場合は無料にて補修を行い、その旨のご説明とお写真を送付いたします。
服装
作業中は作業着で行う為、大変、恐縮ではございますが焼香や参拝の際も手洗いをした上で作業着のまま行わさせて頂きます。
基本料金
範囲:1区画又は墓石1基
回数:年2回(基本3月及び9月)
料金:1回1万円(年2回合計2万円)より(区画整備された霊園や市営墓地)
※難所の多い山間部などは基本料金が異なります。見積無料。
有料オプション(有料追加サービス)
- 回数増減
- 年1回も可能ですが割高になります。年3回以上も可能です。
- 補修工事
- 簡易的なものは無料サービスですが高額な材料を必要とするものにつきましては別途有料となります。但し、本サービスをご契約の方は格安にてご奉仕致します。
- 手作業除草
- 墓地の規約により、弊社が行う範囲での作業が行え無い場合、別途追加料金が必要です。(例:除草剤が使えない・刈払機・草刈機が使用出来ない)
- 供物
- ご指定の「供物」代金を頂きます。大規模(重い・大きい)なものは別途お見積りをさせて頂きます。神式(神道)の場合の神饌(酒・塩・水・米)も同じく別途お見積りをさせて頂きます。
- 広い墓地
- 区画整備された一般墓地の1区画面積を超える墓地では別途費用が必要。
- 難所地
- 該当墓地迄の到達が徒歩などによるものに限られている墓地では別途費用が必要。
- その他基本サービス以外のご要望
- 出来る限り基本料金以内で行いますが作業範囲を超えるものは別途費用が必要。
割安サービス
複数お参り箇所が必要な場合、同墓地(同じ墓地)内であれば割引サービスをさせて頂きます。内容にもよりますので「無料お見積り」にてご検討下さい。
墓参後