トップページ
宇部市・山口市・防府市・周南市・下松市・光市・岩国市・柳井市・和木町・(山口県内全域)
建立・解体・廃棄処分・リフォーム・移設・修理・補修・クリーニング・掃除・雑草対策・お墓参り代行サービス・遺品整理・海洋葬・散骨・お骨上げ・墓地開発
自社工場製作ですのでお客様のご要望に合わせたお墓がお安く建立出来ます。
「徳山みかげ」正規提携取扱店
山口県産「徳山みかげ」を始め、自社採石の「大津みかげ」、愛媛県産「大島みかげ」佐賀県産「天山石」など自社工場製作でお安くお求め頂ける石材店です。
輸入石材も中国工場へ直接発注で敏速かつ安価でご提供致します。
所有されている墓地の形状や大きさに合わせて墓石(お墓)をオリジナル製作
建立・移転・解体廃棄受付可能地:宇部市・山口市・防府市・周南市・下松市・光市・岩国市・柳井市・和木町
※産地証明発行
移転の場合は他県出張可能
世界一に匹敵する硬さを持つ
世界一に匹敵する硬さを持つ山口県の名石「徳山みかげ」は黒髪島で採石されます。お隣の島「大津島」が大津みかげが採石される島で当社本社及び工場があります。歴史的には大津石の方が遥かに古く、大阪城献上石として有名です。又、岩国錦帯橋の敷石全てには当社の大津石が使用されております。その他「きらら博敷石」「山口県庁」などにも当社の大津石が使用されています。
お墓の豆知識
- 納骨時の骨壷の並べる順番
- 不要になった骨壷の処分方法
- 山口県山口市墓地情報
- 山口県防府市墓地情報
- 山口県周南市墓地情報
- つき臼とひき臼
- 「徳山みかげ」と「山口県」と「澄川喜一さん」
- 工期フリー値引き
- 石で造った賽銭箱
- みかげ石の重さ
- お墓に彫る文字
- 価格・料金・工事金額について
- 山口ケーブルビジョンにて放映されました。
- 墓参り代行サービス
- 納骨堂建立感謝状
- お墓を花で飾る
- 親が亡くなった後の注意点(相続編)
- 仏教墓と神道墓の違い
- お寺に納骨堂
- 竿石(仏石)は仏様
- カロートとは
- 昔のお墓の姓が違う(屋号)
- 諸精霊とは
- お墓の建立年号(元号)
- 干支(かんし、えと)とは
- 鋼管杭基礎ベース工事
- 為替で変わるお墓の値段
- 墓終い(墓じまい・引墓)
- 一石とは?
- 建立墓地にCG画像合成し完成予想写真を作成
- お墓の基礎工事
- 享年・行年・数え年・満年齢
- 祟り?お墓が勝手に動いた!
- お墓の加工時に発生する石粉は危険
- 南無は南元
- 葬儀から帰ったら「塩」?
- 軍人墓
- 神社の矛盾
- 霊璽(れいじ)御霊代(みたましろ)とは?
- 磨き替えるとお墓は新品になる
- 洗骨とは
- 僧侶のお墓「無縫塔」
- お墓の納骨蓋の開閉方法
- 納骨が簡単になる旧型舞台を新型舞台にする
- 他家のお墓に埋葬しても良いか?
- 納骨する際の許可書
- お墓参りの時期
- お骨には発癌物質が含まれる
- お墓の契約から完成までの手順
- 古いお墓の下にはお骨があるのか?
- 寄せ墓(寄墓よせはか)とは
- 墓地の採寸
- 生前墓は縁起が良い
- お墓の周囲に撒く
- 日本の宗教は神道
- お墓の単位「才」とは
- お墓やお寺の歴史
- お地蔵さまは夭逝
- 夫婦墓って「いつ」建てるの?
- 建立者を赤で塗る訳
- 宗派での香炉と線香の違い
- お墓の骨壷が荒らされている
- 戒名、今は墓誌、昔は竿。
- 手書き文字を石彫する
- 時代と仏教
- 石彫する文字は建立ではなく建之
- お骨の処理(墓終い・墓じまい)
- お盆の云われ
- 土葬掘りとはお骨上げ
- 弔い上げとは
- 抜魂・閉眼・遷仏とは
- お墓の香炉の種類
- お墓のリフォーム例
- 塔婆立ても御影石で
- 3D-CADで完成想定図を!
- 建立が困難な場所はラフタークレーン
- 気になるお墓の値段
- お墓のパーツ名称(部材名称)
- 黒いお墓と迷信
- 重い部材はカニクレーン
- お墓の文字や模様一覧
- 家紋と家名
- 最近のお墓には水受けが無い
- 建立後は10年補償
- 納骨室(カロート)の中の様子
- 雑草防止(防草)には石板張り
- 墓地は借り物
お墓を建立
- 納骨時の骨壷の並べる順番
- 山口県山口市墓地情報
- 山口県周南市墓地情報
- 工期フリー値引き
- 「徳山みかげ」と「山口県」と「澄川喜一さん」
- 山口県防府市墓地情報
- お墓に彫る文字
- 鋼管杭基礎ベース工事
- 一石とは?
- 建立墓地にCG画像合成し完成予想写真を作成
- お墓の加工時に発生する石粉は危険
- お墓にオシャレな彫刻-ファントニー彫刻
- お墓は分割払いで
- 他家のお墓に埋葬しても良いか?
- 納骨する際の許可書
- お墓参りの時期
- お墓の納骨蓋の開閉方法
- 手書き文字を石彫する
- 霊璽(れいじ)御霊代(みたましろ)とは?
- 建立者を赤で塗る訳
- 夫婦墓って「いつ」建てるの?
- お墓の契約から完成までの手順
- 宗派での香炉と線香の違い
- 国産墓と輸入墓の完成までの違い
- お地蔵さまは夭逝
- 石彫する文字は建立ではなく建之
- お墓の大きさの選び方
- 輸入墓石は安いのか?
- お墓の形の選び方
- 墓石工事の注意点
- 建墓(けんぼ)の注意点
- 開眼供養から移転改葬
- 家紋について
- お墓の単位「才」とは
- 生前墓は縁起が良い
- お墓の石種の選び方
- お墓の周囲に撒く
- 寄せ墓(寄墓よせはか)とは
- 墓地の選び方
- 墓地の採寸
- 3D-CADで完成想定図を!
- 建立が困難な場所はラフタークレーン
- 気になるお墓の値段
- 黒いお墓と迷信
- 塔婆立ても御影石で
- お墓の香炉の種類
- 豪華になる一体型墓石
- 建立後は10年補償
- 重い部材はカニクレーン
- お墓の文字や模様一覧